通知メールに関するメンテナンスのお知らせ(5月1日実施予定)
いつも保育・教育施設向けICTサービス、コドモンをご利用いただき、誠にありがとうございます。 下記日程でメール配信機能に関連する外部システムのメンテナンスが実施されます。 本メンテナンスに伴い、一部環境でサービスに影響が生じる見込みです。 【実施日時】 2025年5月1日木曜日 20:50から 23:30まで ※開始や終了時刻は当日の状況により前後する可能性があります。 現在、最終的な影響範囲の確認を進めております。 影響の有無や内容については、確定次第改めてご案内いたします。 お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 本件に関するお問い合わせは、下記までお願い申し上げます。 inquiry@codmon.com 050-2018-3196(平日9:00-18:00) ※自治体の施設は自治体用窓口へ、株式会社コドモン以外の販売元と契約されている施設は販売元へそれぞれお問い合わせください。 コドモンは、先生のみなさまがゆとり持って保育・教育の質向上を目指せる環境に、少しでも寄与できるよう引き続きサービス改善を行ってまいります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
【重要】Windows10のサポート終了に伴う対応と動作確認環境について
いつも保育・教育施設向けICTサービス、コドモンをご利用いただき、誠にありがとうございます。 「Windows10の端末でコドモンをご利用中の施設向け」のご案内となります。 該当される施設はご確認をお願いいたします。 この度、Microsoftより通知がありました通り、2025年10月14日をもってWindows10のサポートが終了いたします。 2025年10月14日の時点で、Windows10を実行しているPCは引き続き機能しますが、Microsoftから以下が提供されなくなります。 ・テクニカル サポート ・機能更新プログラム ・セキュリティ更新または修正プログラム Windows10PCは引き続き機能しますが、Windows10サポート終了後は、ウイルスやマルウェアに感染するリスクが高くなります。サポートが継続されるバージョンのWindowsに移行することを推奨します。 ※参考情報(Microsoftの公式ホームページ):Windows 10のサポート終了 | Microsoft Windows コドモンの利用に関する対応について Windows10端末にてコドモンをご利用の場合は、下記のいずれかの対応をご検討ください。 ・Windows11へのアップデート ・Windows11で利用可能な端末の用意 Windows10のサポート終了後は、コドモンの動作確認環境からも削除する予定です。 お早めにご対応をお願いいたします。 ただし、以下サービスについては、延長サポートを受けているWindows10に限り、2026年3月31日までコドモンの動作確認環境としてご利用いただけます。 ▼対象となるサービス ・職員向け管理画面 ・コドモンレコ(ブラウザ版) ・コドモンレコ(Windowsアプリ版) ※動作確認環境 | CoDMON(コドモン) Windows 11へのアップデートや延長サポートについて Windows11へのアップデート方法やWindows10の延長サポートに関してはMicrosoftへお問い合わせください。 【コドモンに関するお問い合わせ】 inquiry@codmon.com 050-2018-3196(平日9:00-18:00) ※自治体の施設は自治体用窓口へ、株式会社コドモン以外の販売元と契約されている施設は販売元へそれぞれお問い合わせください
熊本市東部ブロックの園長会にて、当社スタッフが勉強会を実施しました
いつも保育・教育施設向けICTサービス、コドモンをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2025年3月19日に、オンライン(zoom)にて実施された熊本市東部ブロック園長会にて、複数の企業が参加する中、「ここだけは外せない「失敗しないICT選び」の重要ポイント」をテーマに当社スタッフが勉強会をさせていただきました。 当日は、こども家庭庁が示している方針や、保育ICTの導入失敗談などについてお話しし、参加した園長先生からは「ICTについて勉強になった」といったお声を頂戴しました。 勉強会内容 ・こども家庭庁が掲げる保育ICTの導入100%の方針とその実態 ・ICT導入におけるよく聞く失敗談と選ぶ際の重要ポイント ・ICTコドモンのご紹介 など 当社では、スタッフによる園長会でのICT勉強会の実施を承っています。 ご希望の場合はお気軽に下記のメールアドレス宛にご連絡いただければ幸いです。 コドモンは、先生のみなさまがゆとりを持って保育・教育の質向上を目指せる環境に、少しでも寄与できるよう引き続きサービス改善を行ってまいります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 本件に関するお問い合わせは、下記までお願い申し上げます。 inquiry@codmon.com 050-2018-3196(平日9:00-18:00) ※自治体の施設は自治体用窓口へ、株式会社コドモン以外の販売元と契約されている施設は販売元へそれぞれお問い合わせください。
【自治体向け】地域の保育所におけるICT化を促進する「ICT協議会」設立および活動事例のご紹介
いつも保育・教育施設向けICTサービス、コドモンをご利用いただき、誠にありがとうございます。 地域の保育所等のICT化を促進する目的で、全国の自治体で実施されている「ICT協議会」について、実際に活動を実施した自治体および一般社団法人こどもDX推進協会のご協力のもと、各自治体の活動経緯や内容がわかる事例を一覧化いたしました。 ICTの導入推進や協議会の検討を進めるにあたって、ぜひご参考にしてください。 ICT協議会 活動事例 福島県二本松市 https://kodomodx.or.jp/kyogikai/report/#nihonmatsushi 北海道帯広市 ▽帯広市担当者へのインタビュー記事 公立・私立のICT化を一斉推進! 保護者のデジタル格差ゼロの市を目指して(ICT協議会レポート)【後編】 ※「ICT協議会」とは こども家庭庁が推進する、地域の保育所等のICT化促進を目的に設立された協議会です。自治体・保育事業者・ICT関連事業者が連携した取り組みを行うことで補助率の嵩上げがされます。 自治体の経済的負担の軽減と、保育施設の運営効率・保育の質向上の両立を目指せる制度です。 (ICT協議会設立に伴う補助率等の詳細はこちらをご覧ください) なお、ICT協議会に関するご相談、その他ICTの導入事例集の送付も承っております。お気軽に下記へご連絡ください。 【ICT協議会設立に関するお問い合わせ】 Email:ict_ep@codmon.co.jp Tel:050-2018-3197(平日9:00-18:00) コドモンは、先生のみなさまがゆとりを持って保育・教育の質向上を目指せる環境に、少しでも寄与できるよう日々サービス改善を行っております。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 本件に関するお問い合わせは、下記までお願い申し上げます。 inquiry@codmon.com 050-2018-3196(平日9:00-18:00) ※自治体の施設は自治体用窓口へ、株式会社コドモン以外の販売元と契約されている施設は販売元へそれぞれお問い合わせください。
自学自習モードで、学習レベルを戻して再学習ができるようになりました【施設の声反映】
いつも保育・教育施設向けICTサービス、コドモンをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、2024年3月のリリース以来、すでに10,000人以上でご利用いただくなど、好評をいただいている「自学自習モード」において、新たな機能をリリースいたしました。 ●新機能「再学習レベルリセット機能」 これまでは、一度合格したテストを再度受けることができませんでしたが、 「毎年テストだけでも定期的に受けてほしい」「定着には繰り返し学習が必要」「毎年監査で活用したい」という多くのご要望にお応えし、今回新たに、学習レベルを戻して学び直しができる「再学習レベルリセット機能」をリリースいたしました。(レベルを戻す前の進捗は履歴として確認できます) 新年度の新入職員の研修も兼ねて、年度変わりで毎年繰り返し学習をすることで、施設全体で知識の定着を図ることも可能です。ぜひご活用ください。 ●基礎研修「自学自習モード」とは こども施設の種別問わず、保育者として押さえておきたい基礎知識を身につけ、職員の「学びへの主体性」を育む新しいカタチの基礎研修ツールです。 おかげさまで、現在までに10,000人以上の保育・教育施設の職員の皆様にご利用いただいています。 ●ご利用方法 1.ダッシュボード上の「保育研修」アイコンを選択 2.コドモンカレッジのトップページより「設定」を選択 3.リセットする日を指定(指定した日に、職員のレベルを一括で「1」にリセットします) 詳しい利用方法はマニュアルをご確認ください。 https://help.codmon.com/facility/facility-usecase?facility_usecase_category=124945 コドモンは、先生のみなさまがゆとりを持って保育・教育の質向上を目指せる環境に、少しでも寄与できるよう引き続きサービス改善を行ってまいります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 私たちはこれからも、保育・教育現場において、職員の働く環境の改善をはじめ、保育の専門性や質の向上につながる環境づくりなど、施設運営の持続可能性に貢献できるよう取り組みを進めてまいります。 本件に関するお問い合わせは、下記までお願い申し上げます。 inquiry@codmon.com 050-2018-3196(平日9:00-18:00) ※自治体の施設は自治体用窓口へ、株式会社コドモン以外の販売元と契約されている施設は販売元へそれぞれお問い合わせください。